| 美少女系ゲームなど 他のジャンルのゲームでも広告に女の子の絵(CG)が出ているものは紹介しています | 
| 光栄のナイトライフの広告。厨房だった私にはどんなソフトか分かっていませんでした。 I/O 1982年12月号に掲載された光栄の広告です。 | 
| PSK(パソコンショップ高知)から発売されていた野球拳のゲーム。MZ系にはこの手のやつがなかったんだよなぁ。 I/O 1983年1月号に掲載された広告です。 | 
| ツクモ電機から発売されていた野球拳のゲーム「美少女ひっぱがしゲーム」。 I/O 1983年3月号に掲載された広告です。 | 
| イマージュソフトから発売されていたゲーム「ミユキ THE 勝負師」。 I/O 1983年4月号に掲載された広告です。 | 
| PSK(パソコンショップ高知)から新たなゲームが!「ロリータ2 下校チェイス」。 I/O 1983年4月号に掲載された広告です。 | 
| ナイトライフのパッケージイラストか?厨房だった私も、これならアダルトものであることが想像できる。 I/O 1983年5月号に掲載された広告です。 | 
| ツクモ電機発売の「美少女ひっぱがしゲーム」。以前とは別のCGが掲載された。 I/O 1983年5月号に掲載された広告です。 | 
| ENIX発売の「女子寮パニック」。絵的には、広告右下の「マリちゃん危機一髪」が気になる…。 I/O 1983年7月号に掲載された広告です。 | 
| T&Eソフト発売の「ラブ・アドベンチャー『プレイ ボーイ』」。女の子の絵が結構かわいい。 I/O 1983年7月号に掲載された広告です。 | 
| ENIX発売の「女子寮パニック」。新しいCGが掲載された。これが正式版? I/O 1983年8月号に掲載された広告です。 | 
| ツクモ電機から「野球拳」。絵的にいまいちか。でもソックスを履いたままなのでよしとするか。 I/O 1983年8月号に掲載された広告です。 | 
| チャンピオンソフト「アタックひろこちゃん」。これも絵的にいまいちか。 I/O 1983年9月号に掲載された広告です。 | 
| ark & 7 。パズルゲームでしょうか。 I/O 1983年10月号に掲載された広告です。 | 
| PSK(パソコンショップ高知)から新しいゲーム「ALICE ADVENTURE IN WONDERLAND」の告知がでた! I/O 1983年10月号に掲載された広告です。 | 
| CSK発売「温泉みみず芸者」。 I/O 1983年11月号に掲載された広告です。 | 
| ENIX「ロリータ・シンドローム」。なんか気になりますな。 I/O 1983年11月号に掲載された広告です。 | 
| 光栄「ナイトライフ」のイラストがカラーで掲載された。 I/O 1983年11月号に掲載された広告です。 | 
| PSK(パソコンショップ高知)から発売予定の「ALICE ADVENTURE IN WONDERLAND」。新しいCGが掲載された。
      この手のゲームは、たいがい富士通FMシリーズ、NECのPC-88シリーズ用なんだな。 I/O 1983年11月号に掲載された広告です。 | 
| CSK発売の18禁ゲーム。 I/O 1983年12月号に掲載された広告です。 | 
| 日本ファルコム発売の「女子大生プライベート」。パズルゲームですな。 I/O 1983年12月号に掲載された広告です。 | 
| 光栄の「団地妻の誘惑」 I/O 1983年12月号に掲載された広告です。 | 
| PONYCA発売の「おーい!かぐや姫」です。 I/O 1983年12月号に掲載された広告です。 | 
| ワールドシステムの「LOVE・PACK」です。 I/O 1983年12月号に掲載された広告です。 | 
| ラポートの「キャ(ハート)SOS!」です。 I/O 1984年1月号に掲載された広告です。 | 
| dB-SOFTの「ドンファン」です。 I/O 1984年2月号に掲載された広告です。 | 
| チャンピオンソフトの「慶子ちゃんの秘密」近日発売。 I/O 1984年3月号に掲載された広告です。 | 
| CSK発売のアダルト向けソフト「Saturday night in 六本木」「道鏡」「LOVEスコア」。 I/O 1984年3月号に掲載された広告です。 | 
| dB-SOFTの「ドンファン」。今回はヌード写真が掲載されていて、なんかビーチクまで出てます。いいんかぇ? I/O 1984年3月号に掲載された広告です。 | 
| ENIXの「ロリータシンドローム」。今回はゲーム中の画面が掲載されてます。 I/O 1984年3月号に掲載された広告です。 | 
| パックス・エレクトロニカ・ジャパン(株)の「ガールジャック」。 I/O 1984年3月号に掲載された広告です。 | 
| (株)ニデコの「ウォーターワーカー」。 I/O 1984年4月号に掲載された広告です。 | 
| ポニカの「綿の国星」。 I/O 1984年4月号に掲載された広告です。 | 
| ラポートの「クロスパズル TAAKOちゃん」。 I/O 1984年4月号に掲載された広告です。 | 
| チャンピオンソフトの「慶子ちゃんの秘密」発売。 I/O 1984年5月号に掲載された広告です。 | 
| エニックスの「女子寮パニック」。さらに新しいCGが掲載された。 I/O 1984年5月号に掲載された広告です。 | 
| テクノポリスソフト(徳間書店)。美少女系(?)ソフトいろいろ。 I/O 1984年5月号に掲載された広告です。 | 
| アポロテクニカ「花札お竜」。 I/O 1984年6月号に掲載された広告です。 | 
| チャンピオンソフトの「慶子ちゃんの秘密」。新しいCGを掲載。 I/O 1984年6月号に掲載された広告です。 | 
| エニックス「ザース」。ジャンル違いですけど、女の子の絵がよかったので…。 I/O 1984年9月号に掲載された広告です。 | 
| エニックス「エルドラド伝奇」。 I/O 1984年10月号に掲載された広告です。 | 
| 日本ファルコムの「女子大生プライベート」。以前掲載された時はピースがばらばらだったけど、今回は完成形ですね。テコ入れか? I/O 1984年10月号に掲載された広告です。 | 
| ウィンキーソフトの「おとなの絵本」。 I/O 1984年10月号に掲載された広告です。 | 
| チャンピオンソフトの「Feirie's Residence」。絵のタッチがいままでのものよりイイ感じ。
      ZOOM画像の子はアニメ「ときめきトゥナイト」のランゼ(江藤蘭世だっけ)に似てるかも。 I/O 1984年11月号に掲載された広告です。 | 
| ENIXの「ウィングマン」。ジャンル違いだけど掲載してみた。 I/O 1984年11月号に掲載された広告です。 | 
| 日本ファルコムの「女子大生プライベート」。別のCGが掲載されました。 I/O 1984年11月号に掲載された広告です。 | 
| 光栄の「オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか?」。タイトルがP.K.DICKのSF小説「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」のインスパイヤだ。 I/O 1984年12月号に掲載された広告です。 | 
| ボーステック「ピーピング・スキャンダル」。 I/O 1985年1月号に掲載された広告です。 | 
| 光栄の「マイ・ロリータ」。広告の絵を見る限りでは、ENIXの「ロリータシンドローム」に似てるかも。 I/O 1985年1月号に掲載された広告です。 | 
| チャンピオンソフトの「Feirie's Residence(フェアリーズ・レジデンス)」。メガネっ子なCG追加。 I/O 1985年2月号に掲載された広告です。 | 
| ENIXの「ナンパストリート」。文字通りのナンパゲーム。会話の選択肢を見るとなんとなく「WHITE ALBUM (Leaf)」を思い出してしまう。 I/O 1985年2月号に掲載された広告です。 | 
| ローランドの広告。エロゲでもなんでもないが、なんかめっちゃ縛られてるんで採り上げてみた。 I/O 1985年2月号に掲載された広告です。 | 
| ソフトハウス キャロルの「今日子 PARTT」。 I/O 1985年3月号に掲載された広告です。 | 
| ENIXの「ナンパストリート」。なんとなく再掲載。 I/O 1985年3月号に掲載された広告です。 | 
| 光栄の「ナイトライフ」。具体的な体位の絵が掲載されました。 I/O 1985年3月号に掲載された広告です。 | 
| 光栄の「マイ・ロリータ」。パッケージのイラストらしきものが掲載されました。 I/O 1985年3月号に掲載された広告です。 | 
| ENIXの「ナンパストリート」。なんとなく再々掲載。前の広告では切れて見えなかった「強引にヤル!」などのメニュー項目が確認できます。 I/O 1985年4月号に掲載された広告です。 | 
| エヌ・エス・アイ / ジャストの「天使たちの午後」。CGもいいけど、イラストの女の子が気になる。 I/O 1985年4月号に掲載された広告です。 | 
| パックス・エレクトロニカ・ジャパンの「ナナちゃんの禁じられた遊び」。 I/O 1985年4月号に掲載された広告です。 | 
| ENIXの「軽井沢誘惑案内」。エロゲではありませんが、採り上げてみました。 I/O 1985年5月号に掲載された広告です。 | 
| SQUAREの「ウィル(デス・トラップU)」。アニメーション採用ということでゲームも日々進歩しています。 I/O 1985年4月号に掲載された広告です。 |